心とカラダの健康づくり 黒にんにく卵黄油サプリは太陽卵美健

お電話でのご注文もお待ちしています!0120-497-962 受付:9:00~18:00(土日・定休日)

役立つ!健康コラム

店長からのお知らせや役立つ情報などをお届け!

みなさん、おはようございます。
黒にんにく卵黄油サプリメント「太陽卵卵黄油黒にんにく」
通販ショップ「太陽卵美健」店長の岩と申します。

先週より急に冷え込んできましたね。
風邪をひいて体調を崩していませんか?

鼻水が出たり、体がだるかったりする風邪は、
なるべく早く予防してひかずにいたいものです。

風邪の代表的な予防対策というと、手洗いとうがい。
でもきちんとしているのに風邪をひいてしまう人もいます。

では、風邪をひく人と、ひかない人。
いったい何が原因でこの差がうまれるのでしょう。
その差はやはり、免疫力の違いなんですね。

たとえばもし風邪のウイルスが体に入ってきても、
免疫力が高ければ風邪はひかずに済むことがほとんど。

でも反対に、疲れていたり、睡眠不足だったり、
外食ばかりで栄養バランスが偏っていると、
風邪をひいてしまうことが多いんです。

つまり、体力が落ちて抵抗力がないままだと、
免疫力が低く、風邪をひきやすくなるんですね。

これからの季節、風邪にかからないためには、
体が冷えないようにするのは、もちろんのこと、
栄養をしっかり摂り、免疫力を保つことが大切です。

もし、風邪にかかってしまったら、
下記の食材を使った食事を積極的に摂って、
早く基礎体力を回復させてあげてくださいね。

●食材:卵
良質なたんぱく質、汗を出して熱も下げてくれる効果も。  
また、白身にはのどを潤し、せきを鎮める作用もあります。
もちろん、弊社の太陽卵もおすすめですよ!
http://www.taiyouran.com

●食材:大根
咳が出るときはこの食材を利用しましょう。
咳を止める、痰を出しやすくする働きがあります。

●食材:ニラ
冷えた胃腸や内臓の調子を整えます。  
風邪のときの栄養補給におすすめの食材。
ニラをたっぷり入れて卵でとじた雑炊なら、
卵とニラが一緒に摂れて一石二鳥の食事ですね!

●食材:ねぎ
風邪をひいたときは白い部分を使いましょう。
汗を出して熱を下げ体を温めるといわれています。
ただし熱があってすでに汗をかいているときはダメ。

●食材:生姜
風邪による頭痛・せき・鼻づまり・冷えに効果があります。

●食材:梅
解熱効果があります。

風邪をひいたかな?というときは、
ご紹介した食材を摂ってみてくださいね。

でも、やっぱり風邪はひかないのが一番ですよね。
とはいえこれから年末に向けて何かと忙しくなります。

ゆっくり夕食をとることができなかったり、
忘年会で外食が増えると免疫力が落ちてしまいます。
そのような方には弊社の太陽卵卵黄油黒にんにくがお勧めです。

じっくりと長時間かけて抽出した卵黄油が健康の秘密

じっくりと長時間かけて抽出した卵黄油が健康の秘密

昨年は太陽卵卵黄油黒にんにくを飲んで、

  • ・毎年よく風邪をひくのに今年はひかなかった
  • ・忙しい時期に風邪で寝込まずにすんだ
  • ・風邪を引いても軽くすんだ

と多くのお喜びの声を皆さまから頂きました。

あなたも今すぐ風邪の予防対策を始めてみませんか?
きっと今年の秋は風邪知らずで過ごすことができますよ。

皆さんの元気と、毎日の笑顔を願って贈る、
黒にんにく卵黄油サプリメント「太陽卵卵黄油黒にんにく」
通販ショップ「太陽卵美健」店長の岩でした。今日も頑張ります!

太陽卵卵黄油黒にんにく
画像をクリックしていただくと、太陽卵美健のショッピングサイトに移動します。

みなさん、おはようございます。
黒にんにく卵黄油サプリメント「太陽卵卵黄油黒にんにく」
通販ショップ「太陽卵美健」店長の岩と申します。

赤ワインやコーヒーなどに含まれるポリフェノール。
身体にいいイメージがある健康成分ですが、
多く摂取すると死亡リスクも下げられるのだとか!

ポリフェノールは、植物に含まれる色素や苦味成分の総称。
有害な物質を無害化する強力な抗酸化作用があり、
他にも、抗炎症・抗菌作用なども持ち合わせています。

また脂肪燃焼を促進する効果や、血栓を予防する効果など、
さまざまなうれしい効果が期待できるのです。

ポリフェノールは、ほとんどの植物に含まれており、
その種類は何千種類もあるそうです。例えば、

  • ・緑茶のカテキン
  • ・赤ワインのアントシアニン
  • ・大豆のイソフラボン
  • ・チョコレートのカカオポリフェノール
  • ・コーヒーのクロロゲン酸

これらは全て、ポリフェノールの仲間です。
きっと皆さん、普段から摂っていますよね。

ポリフェノールの特徴は、効果が現れるのが早いこと。
摂取して約30分後には、体内で作用してくれます。

だから、私たちが食中や食後の飲み物として、
緑茶やコーヒー、そしてワインを飲むというのは、
理にかなっていることと言えるのです。

ただ、ポリフェノールの効果が発揮されるのは、
摂取してから、約2~3時間以内だけなんだとか。
吸収率も高くないので、摂りだめができません。
毎日コツコツ、意識的にとることが大切なんです。

ポリフェノール摂取が死亡リスクを下げるのは、
血流への働きかけが深く関わっているようです。

動脈硬化や血栓を予防することが期待できるなら、
死亡リスクが低いという結果も納得できますね。

黒にんにくにも、ポリフェノールが含まれています。
毎日2粒で、健康な毎日をお過ごしください。

皆さんの元気と、毎日の笑顔を願って贈る、
黒にんにく卵黄油サプリメント「太陽卵卵黄油黒にんにく」
通販ショップ「太陽卵美健」店長の岩でした。今日も頑張ります!

太陽卵卵黄油黒にんにく
画像をクリックしていただくと、太陽卵美健のショッピングサイトに移動します。

みなさん、おはようございます。
黒にんにく卵黄油サプリメント「太陽卵卵黄油黒にんにく」
通販ショップ「太陽卵美健」店長の岩と申します。

誰しも「ずっと元気に生きたい!」と思うもの。
そのためにポイントになるのが、内臓の健康です。

私たちの身体には、心臓や肝臓、肺、腎臓をはじめ、
たくさんの内臓があり、大切な働きをしています。
一つひとつが元気に働くことは、とても重要です。

内臓の状態を知る目安になるのが、健康診断です。
ぜひ定期的に受けたいものですね。

ただし一年に一度の方が多いことでしょう。
結果を見て「問題なし!」と思っていても、
一年の間に状態が変わることも多いようです。

内臓が発するサインに耳を傾けられるよう、
勉強して知識をつけておくことも大切ですね。

今回、お伝えしたいのが「腎臓」のこと。

腎臓は、尿をつくったり、水分量を調節したり、
血圧を整えたり、ホルモンをつくったりと、
小さいけれど、とても働き者の臓器です。

その分、よほど悪くなるまで悲鳴を上げません。
異変を感じて受診したときには、
透析が必要と判断される方も少なくないのです。

一度失われた腎臓機能は、
基本的には元に戻らないと言われています。

不調に早く気付くためにも、
普段からチェックしたいのが「尿の色」です。

健康な尿の色は「薄い黄色~薄い黄褐色」
薄い色であれば、問題はありませんが、
濃い黄褐色だと不調のサインかもしれません。

ただし、もちろん例外もあります。

水を多く飲めば、色は薄くなる傾向があります。
一方で、寝起きやスポーツ後、発熱時は、
濃くなることも少なくありません。
ビタミン剤や抗生剤の影響も受けるようです。

注意したいのは、白色や濃い茶褐色、赤色です。
もし、これらの色の尿が出たら、
早めに受診されることをおすすめいたします。

いつも頑張ってくれている、私たちの内臓。
栄養をたっぷり届けるためにも、
昔から愛用されてきた卵黄油をご活用ください。

皆さんの元気と、毎日の笑顔を願って贈る、
黒にんにく卵黄油サプリメント「太陽卵卵黄油黒にんにく」
通販ショップ「太陽卵美健」店長の岩でした。今日も頑張ります!

太陽卵卵黄油黒にんにく
画像をクリックしていただくと、太陽卵美健のショッピングサイトに移動します。

1 2 3 4 5

オンラインショップ ご購入はコチラ

長く続けたい方は…定期コース!

お得な会員特典

  • お客さまのご感想
  • よくいただくご質問
  • 会社概要について
  • ご質問・お問合せ